FOLLOW US

UPDATE|2022/08/26

DJ KOOがプロとしての心得を徹底解説「61歳の今が一番DJとして充実している」

DJ KOO 撮影/荻原大志



──話を伺っていると、改めて仕事への取り組み方が柔軟ですね。一般的には年齢を重ねるほど偏屈になる人も多いですが。

KOO いや、逆に僕も若い頃は「DJなんだから、そんなことできない」とか狭い考えでいましたよ。だからこの記事を読んでいる若い人に伝えたいんだけど、とりあえずまずはやってみること。その一歩踏み出すアクションが大事だと思うんです。要するにトライ精神ですよね。たとえば「アニソンのDJをやってみませんか?」と言われたとき、「ジャンルが違う!」って入口で閉じるんじゃなくて、「今まで培ってきたクラブDJのノウハウやスキルでどこまで通用するか?」と好奇心を持つ。そういう発想があれば、おのずと道が開けていくはずですから。

──今やバラエティ番組でも引っ張りだこのKOOさんですが、それだって最初は大きなチャレンジだったかもしれません。

KOO もちろん僕自身は昔からお笑いが大好きだったし、最初から抵抗感なんて一切なかったですよ。だけど「なんでミュージシャンなのに芸人みたいなことしているの?」「こいつ仕事がなくなったのか?」みたいに否定的な意見は結構ありましたね。実際に自分でやってみないことってあるじゃないですか。バラエティも番組に出てみたら芸人さんはプロ意識の固まりだし、スキルもすさまじいし、チームワークも目を見張るものがある。音楽とは全然違うエンターテインメントかもだけど、命を削ってまで楽しませようとする真剣勝負に感銘を受けたんです。もちろん僕自身もバラエティ番組に出ることで名前を知ってもらい、本業のDJが広がっていた部分が多分にありますし。

──何かにチャレンジして失敗しても、挽回すればいいだけの話?

KOO 次に繋がる失敗ならいいと思うんです。失敗した部分をフォローして、自分がステップアップすればいいだけですから。だけど何の意味もないミスってあるじゃないですか。それはダメ。その凡ミスは何かをやろうとしたうえでの失敗とは明確に違う。だから同じ失敗を2回やるようだったら、それはもう凡ミスですよ。自分を成長させる要素がないわけだから。その違いは意識したほうがいいと思います。

【後編はこちら】DJ KOOがアイドルから学んだこと「彼女たちの凄味は、もっと世の中に知られるべき」

▽DJ KOO
1961年8月8日生まれ、東京都出身。トータルCDセールスが2100万枚を超え、今なお多くの人に愛される続けているダンス&ボーカルグループTRFのDJ、リーダー。2017年から日本の文化である“お祭り”“盆踊り”とのコラボレーションをエンターテイメント型ジャパンカルチャーの発信として、国内外において精力的に活動を行っている。バラエティー番組にも多数出演。幅広い層のファンを獲得している。
最新書籍『DJKOO流 心・体・脳(シン・タイ・ノウ)の整え方』(PHP研究所)が絶賛発売中。
AUTHOR

小野田 衛


RECOMMENDED おすすめの記事