FOLLOW US

UPDATE|2023/02/11

SPEED、三浦大知を輩出“沖縄アクターズスクール”牧野アンナが語る「才能の育て方」

牧野アンナ 撮影/荻原大志

沖縄アクターズスクールで安室奈美恵、MAX、SPEED、DA PUMP、三浦大知らを育てたチーフインストラクターであり、AKB48などのヒット曲を担当してきた振付師でもある牧野アンナ氏。彼女の考える育成と、ダンスの原点について聞いた。

【写真】壮大な夢を語る、牧野アンナ撮りおろしカット【7点】

──現在、沖縄アクターズスクールのオーディション中ですが、実際にレッスンが始まったらダンスに関してはどのように育成していきますか?

牧野 そもそも才能を育てるというのは、教えることではなくて、育つ環境を作ることなんです。その子に何かしらの目標があって、失敗をしながらも自分で考えて、動き出す。これがアクターズの基本的な考え方で、その上で土地柄に合わせていきます。

沖縄はもともと踊る文化が強いのでリズム感があるのに、シャイな人が多くて、ちゃんと育成をしないと才能が開花しないんですね。だからアクターズは、なるべく初期段階でいろんなものを与えないようにしています。

──開花させるために「与えない」?

牧野 まずは自分の心を爆発させる、これが大事だと思っています。「エンターテインメントは戦いだ」というのが父の教えで、よくボクシングに例えながら、「最初は技術よりも“何がなんでも勝つんだ”という闘志が大事だ」と言っていました。そこから徐々に戦い方を覚えていけばいいんです。エンターテインメントに当てはめると、まずはお客さんの心を掴むのが何よりも大事なんです。

──確かに、日本型アイドルのレッスンは受け身がほとんどのイメージがありますね。

牧野 だからアクターズのレッスンは「曲を流すから自由に踊っていいよ」というところからスタートするんですけど、初めは誰でも恥ずかしいものです。でも、それを乗り越えないといけません。踊れない自分をさらけ出す勇気が必要です。

初めから踊る子もいますけど、踊れない子には「まず曲を聴いてごらん」と声を掛けて「動きたい」が発芽するのを待ちます。そこからようやく体が動いてくると、今度は個性が見えてきます。誰かの真似をする人もいれば、派手な動きをする人もいるし、リズムをとるだけの子もいる。そうやって自分で考えて前進していく……それがダンスの原点だと思っています。

でもやがて、自由に踊るためにはスキルが必要だと気がつくんですね。そのためにはどうしたらいいのか……沖縄の人はシャイだけど誠実な人が多いから、「やっているフリ」ができなくて、言われたことを素直に取り入れて、考えて、成長していくんですよ。それは復活祭で行った短時間のレッスンでも感じたことだったので、そもそもアクターズの教え方と沖縄の県民性がすごくマッチしているんだと思いますね。

CREDIT

取材・文/犬飼華 撮影/荻原大志


RECOMMENDED おすすめの記事