FOLLOW US

UPDATE|2022/05/14

国際政治学者・三浦瑠麗が語る“フェミニストと不倫”の今後「あらゆるものを排除していいのか?」

三浦瑠麗 撮影/松山勇樹

国際政治学者の三浦瑠麗と、脳科学者の中野信子による共著『不倫と正義』(新潮新書)が話題を呼んでいる。著名人の不倫騒動が日々世間を騒がせる現代日本、「愛なら許されるのか。理が勝つべきなのか」と問いかける本書。異分野の学者2人がなぜ今「不倫」に向き合ったのか?なぜ人は不倫をするのか…?『めざまし8』(フジテレビ系)などでコメンテーターとしても活躍する三浦瑠麗に、改めて話を聞いた。(前後編の後編)

【写真】国際政治学者・三浦瑠麗の撮り下ろしカット

【前編はこちら】国際政治学者・三浦瑠麗が語る“不倫”の本音と建前「全部が建前だと不健全な社会になる」

──三浦さんは『不倫と正義』で、権力欲が関わる不倫があるということをおっしゃられていますが、それについてお話いただけますか。

三浦 人間は社会的動物です。子どもが自然にそうするように、社会集団のなかでは常に序列がつくられ、各自が自分の程よい位置を確保することに汲々となりますね。つまり、人間は他者との関係性のなかにおいて生きるのみならず、常に権力関係を持ち込んでしまう動物だということです。それは恋愛や結婚においても例外ではありません。むしろ親子と同様、最も近しい存在だからこそ力関係から無縁ではいられないのです。私は、つれあいとの関係ではほどよく互いに酬いる対等な関係にしておくことが、円満の秘訣だと思っています。

人間は、仕事でも家庭でも尊厳が満たされないと感じているときに、その尊厳を満たす行動に走ることがある。その典型例が不倫です。分かりやすく承認欲求が満たされますからね。全く異なる形ですが、不倫自体にむき出しの権力関係が生じている場合もありますね。社会的地位の高い男性がお金に飽かせて、若い女性の時間を得るというパターン。人間とは常に権力関係から無縁ではいられない。だからこそ、自制心が重要なんだというのは、政治を見ていてもよく分かりますよね。

──最近、「パパ活」が話題になることも多いですが、それが不倫に発展するケースもあるのでしょうか。

三浦 そりゃあるでしょう。不倫の定義にもよりますけれども。パパ活というのはお手軽になった売春。つまり、素人同士がその場限りの契約を結んでいる状態です。社会が貧しくなればなるほど、組織化され本当の売春になっていくこともある。買う側が金持ちとは限りません。貧しいやり取りの中で性が売られていくという実態は存在します。若い女性は性的な価値に若い男性よりも高い値付けがされますから、お金を稼ごうとすればその道が常に目の前に開かれてしまいますね。

──徐々にではありますが女性の社会的地位も変化しつつあります。それによって女性の不倫も増えているような流れはあるのでしょうか。

三浦 実証できるデータはないので、はっきりとしたことは言えません。不倫については特に、人々は正直に答えないので。ただ一つ言えるのは、仮に婚姻が破綻しても、生きていけるぐらいまで女性も地位が向上してきたってことですね。昔は子供を産んで初めて妻としての座が安定したり、そもそも働ける場が限られていたりしました。そうすると自分がこの結婚を壊してしまったら、どこまででも貧困に陥ってしまうかもしれないという不安があった。今は、わりと自由な選択がしやすくなっています。

男女に生物学的な違いがあるかといえば、もちろんあるけども、いままでの行動の違いは社会的環境によるところが大きい。だから女性の地位向上によって、男女の違いは狭まっていく可能性が高いでしょうね。

AUTHOR

猪口 貴裕


RECOMMENDED おすすめの記事