FOLLOW US

UPDATE|2021/02/19

映画『あの頃。』原作者・劔樹人×監督・今泉力哉が語る「ただ泣ける系の映画をつくる気はない」

(C)2020『あの頃。』製作委員会



劔 そもそも原作を描いているときは、書籍化する予定もなかったですからね。出版社の人と「誰に向けてアピールするか?」という話になったとき、「まずはアイドル好きな人に訴えたい」と僕は伝えたんです。というのも『あの頃。』という作品は“余命モノ”という側面も持っているから、「泣ける」「共感できる」という方向に舵を切る選択肢もあったと思うんですよね。

今泉 そこは大きな分岐点ですね。僕は、今まで何度も、“余命モノ”とかはやらないですね、と公言してきてるんです。余命いくばくもない人の話なんて、誰がどう撮ったって泣けるじゃないですか。それは僕がやる必要がないというか。ただ、『あの頃。』が特殊なのは、死ぬ人が“いい人”ではないということ。大抵の余命モノって、若くして亡くなり人がいい人なんですよ。でも、この原作は、仲間内で一番ずる賢くて小憎らしい男が亡くなり、死んでからも生きてると同じように粗雑にいじられる。そこが好きで。死者を美化しない、ベタな美談じゃないからこそ、この映画では堂々と余命モノ(笑)を撮りました。

劔 僕は『あの頃。』以外にフィクションの漫画も描いていますし、おそらく今後も市井の人を題材にして描き続けると思うんですけど、自分の中ではノンフィクション的な意味において『あの頃。』を超えるテーマは見つからない。『あの頃。』以上に映像化する意義のある漫画が描けるとも思えない。『あの頃。』は別にベストセラーになったわけでもないから、「なんで映画化?」と不思議がる人もいるはずです。とはいえ、自分の中では「これしかない!」という自信作ではあるんですよ。

AUTHOR

小野田 衛


RECOMMENDED おすすめの記事